帯中央例会 川口句会 第4土曜日
さわらび会 蕨句会 第1木曜日
麗の会 日高句会 第3日曜日
赤羽句会 東京句会 第2土曜日
芯の会 会員制メール句会 月末
空の会 入門教室 随時開催
虹の会 吟行句会 次回は令和5年6月
帯吟行会 令和3年第1回 3月31日
北本駅午前10時40分
集合。発行所まで事前申込。
◎長浜勤が講師の句会
蕨
千草会 第4木曜日午前
松原句会 第2木曜日午後
百代句会 第4火曜日講師
飯能
とのやま俳句会 第1土曜日午後
◎蕨市でのホール開催時は机椅子のセットをお願いいたします。新規に参加の方は事前に予約していただけると幸いです。
◎帯例会はどなたでも参加できます。初心者は参加できない、ということはありません。主宰、同人の選句、講評を聞くことも大事です。ぜひ参加してください。
◎日程は予定です。変更になることもあります。また、蕨の会議室の定員は通常の半数になっています。事前にお問い合わせください。
川口リリア 定員に戻りました。
小会議室 20人
中会議室 40人
蕨くるる
蕨、川口、戸田在住の方中心ですが、誰でも参加できます。
3階会議室、ホール。
同人会員は直接、発行所にご連絡ください。
下記の専用フォームからも連絡ができます。
会員用パスワードもお問い合わせ下さい。
コロナ対策としてなるべく広い会場にします。
3月25日(土)川口市中央図書館上、7階メディアセブンにて開催。
9月 1日(木) くるる3階 ホール 13時から
第3日曜日、13時半より。8月は紙上句会